-
機械などが動かなくなることをbreak downというのは大学受験の勉強の時に覚えられた と思いますが、どうしても「故障する」又は「故障」の意味では分からないbreakdown があります。
相手側と商品のことでメールのやり取りしていると、次の例文のような breakdownに 出会うことがあります。
On invoice #265188 we did not charge you the full shipping amount. The breakdown is as follows;
当然、これは「故障」の意味でないことはピ〜ンとくるでしょうし、なんとなく前後関係 で意味がつかめませんか?
そうです。想像された通りの費用などの「明細/内訳」を表しています。分からない時には、 前後関係で意味を考えることも時には必要かもしれませんね!!